学研のニューブロック プログラミング

学研のニューブロックは、50年以上も長く遊ばれているブロックシリーズ。

そのニューブロックに、プログラミングの要素を追加して登場したのが、「学研のニューブロック プログラミング」です。

学研のニューブロック プログラミングのポイント

パソコン・タブレットなどを使わずプログラミング

学研のニューブロック プログラミングは、プログラミングの際にパソコンやタブレット、スマホを使いません。

画面を見ることがないので、熱中してずっと遊んでいても心配ないですね。

子どもにスマホやタブレットを使わせていると、いざ写真に撮りたい!といった時にタイミングを逃すことがあるんですよね。

デバイスを使わないおもちゃというのは、意外と、そういった点でも良いですよね。

自由に組み立てることができるブロック

学研のニューブロックって、ちょっと変わった形をしていますよね。

あの形、レンガがヒントになっているということをから最近知りました。

ずっと、何かに似ていると思っていましたが、そう言われるとレンガに似ていますね。

ともあれ、工夫されたニューブロックは、色々な組み立て方が出来るのが特徴的。アイディア次第だから、子どものインスピレーションを阻害しません。

作った作品が動く!光る!

ブロックでなにか作ったら、子どもが次にやることは大抵動かして遊ぶことですよね。

車を作って走らせる。飛行機を作って飛ばす。怪獣を作って、叫び声を言わせながら何者かと戦う。イメージを膨らませながら遊ぶ姿は何とも可愛いです。

そんなブロックですが、プログラミングをすることで自ら動き出す。これは子どもが熱中しないわけがありませんね。

学研のニューブロック プログラミングはどんな子にオススメ?

プログラミングは4歳くらいから

ニューブロック プログラミングの対象年齢は4歳からとなっています。

プログラミングを理解するには、多少の年齢が必要なのは仕方ないですね。

また、プログラミング要素のコックピットやモーターは機械なので、投げたりしたら壊れてしまいそうです。

そういった理解が出来るかという点においても、4歳くらいというのは妥当でしょう。

どうしてもブロック遊びをさせたいということであれば、対象年齢1歳からのニューブロックもありますのでそちらを。

ブロック遊びが好きな子に新しい感動をプラス

ニューブロック プログラミングは2019年冬に登場した商品です。

それ以前からニューブロックで遊んでいたと言う子でも、プログラミング要素が追加されたこのセットは新鮮です。

過去作った作品を再度作ってプログラムで動かす、なんて挑戦も出来ます。

他商品との組み合わせでどんな子にもマッチ

ニューブロックシリーズには、のりものセットやおはなセットなど、スタンダードな形以外のブロックが入ったセットがあります。

これらのアイテムと組み合わせれば、子どもの興味に合わせてカスタマイズが可能。どんな子でも楽しく遊ぶことができます。

学研のニューブロック プログラミングの価格は?どこで買える?

学研の公式通販サイトや、全国の店頭で購入可能です。

また、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなどのネット通販サイトでも購入出来ます。

この3サイトは、どれを利用しても10,800円前後です(2019年5月時点)。よって、ポイントやお届け日などで選択してしまって良いと思います。

楽天、Yahoo!ショッピングについては、店舗によって価格や送料が違います。購入の際には注意が必要です。

学研のニューブロック プログラミングのまとめ

つい先日子どもを連れて実家に行ったときに、2歳の娘と0歳の息子がふたりともニューブロックで遊んでいました。

娘が割と真剣に組み立てているのを見て、家にも置いてあげようかなぁと思ったところです。プログラミングはまだ分からないと思うので、ひとまずスタンダードなアイテムからですが。

息子はにぎにぎしたり、お口チェックしたり。学研のニューブロックなら、痛くなくて誤飲もしないので安心です。